セリバオウレン
Top
2016.02.12, 小峰公園(あきる野市)
2016.02.12, 小峰公園(あきる野市)
2018.03.03, 都市緑化植物園(千葉市中央区)
セリバオウレン(芹葉黄蓮)
■キンポウゲ科オウレン属
山地の落葉樹林下に生えるが、杉林や竹林の下などにも多い。葉の形がセリのようなので(2回3出複葉)、この名がある。
葉がキクの形をして1回3出複葉のものをオウレン(キクバオウレン)、3回3出複葉のものをコセリバオウレンと呼ぶ。
本種は雌雄異株で画像1と2は雄花、画像3は雄しべと雌しべが存在する両性花である。
■花期
3~4月
■分布
本州、四国
■絶滅危惧
-