画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2003.10.05, 川村記念美術館庭園(佐倉市)
2017.11.10, 犬吠埼(千葉県)
2018.11.02, 高戸小浜海岸(茨城県)
海岸の岩上や礫地、林縁などに生える。大きな葉がフキに似て光沢があるので艶のあるフキ、ツヤブキが転訛してツワブキになったと言われている。冬でも葉が枯れずに残るので、古くから庭園の下草などに植えられている。
10~1月
本州(福島県以南)、四国、九州、沖縄
-