■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
フキ

2008.03.02, 自然教育園(東京都港区)

2009.03.02, 高宕山(千葉県)
フキ(蕗)
■キク科フキ属
俗称、フキノトウ。野原、林縁、丘陵、山麓などに生える。フキは雌雄異株で(画像1・2とも雄株)、雌株の花の色が白く見えるのに対し、雄株の花は黄色っぽく見える。雌株は結実するが雄株は花が咲くと枯れてしまう。
■花期
3~5月
■分布
本州、四国、九州、沖縄
■絶滅危惧
-