フサザキスイセン
Top
2003.04.13, 自宅近くの散策路(千葉市)
2022.04.02, 坂月川沿道(千葉市若葉区)
フサザキスイセン(房咲き水仙)
■ヒガンバナ科スイセン属
スイセン(ニホンスイセン)の基本種で、原産地は地中海沿岸。日本へは中国を経由して渡来し、暖地の海岸近くに野生化している。
スイセンの副花冠が黄色であるのに対し、本種の副花冠は白い。キブサスイセンと区別するため、シロフサスイセンとも呼ばれる。英名はペーパーホワイト。
■花期
12~4月
■分布
帰化植物
■絶滅危惧
-