ヤセウツボ
Top
2014.05.09, 支川都川沿道(千葉市中央区・若葉区)
2019.05.03, おゆみ野(千葉市緑区)
ヤセウツボ(痩靫)
■ハマウツボ科ハマウツボ属
ヨーロッパ・北アフリカ原産の寄生植物で、高さは15~50cmほど。葉緑素を持たないので全体に茶褐色をしている。
河川の土手や公園の草地などに生え、主にシロツメグサやアカツメグサなどマメ科の植物の根に寄生する。
牧草や農作物に寄生した場合、その成長を阻害させるので、要注意外来生物に指定されている。
■花期
4~5月
■分布
本州、四国(帰化植物)
■絶滅危惧
-