イヌノフグリ
Top
2018.02.19, 野田市内(千葉県)
2020.02.21, 佐倉市内(千葉県)
2020.02.21, 佐倉市内(千葉県)
イヌノフグリ(犬の陰嚢)
■ゴマノハグサ科クワガタソウ属
日本の在来種であるが、外来種のオオイヌノフグリに駆逐されて激減している。
道端や民家の周辺、石垣の隙間、畑地などの身近な場所に生えるが、花の直径が2~3mmほどと非常に小さいので、咲いていても気づかないことが多い。
■花期
2~4月
■分布
本州(関東以西)、四国、九州
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
千葉県レッドリスト 要保護生物(C)