画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

ホソバテンナンショウ

Top


2010.06.11, 櫛形山(山梨県)


ホソバテンナンショウ(細葉天南星)

■サトイモ科テンナンショウ属

 山中の木陰に生える。マムシグサに似ているが、小葉が細めであるほか仏炎苞が緑色で葉よりも高くなること、仏炎苞の中からのぞいている付属体がほっそりしていることなどが特徴である。

■花期

 5~6月

■分布

 本州(関東~近畿地方)

■絶滅危惧

 -