ヒゲネワチガイソウ
Top
2009.04.28, 御坂山~黒岳縦走路(山梨県)
2011.05.19, 三ツ峠山(山梨県)
2015.04.24, 鳴神山(群馬県)
ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)
■ナデシコ科ワチガイソウ属
山地の樹林下に生え、落葉広葉樹の下に多い。フカフカした落ち葉の中から20cmほどの花茎を伸ばし、先端に1個だけ花を咲かせる。
ワチガイソウの花弁が5枚であるのに対し、本種は普通6~7枚で、花柄は無毛である。
■花期
4~6月
■分布
本州(福島県~中部地方)
■絶滅危惧
-