画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2011.07.12, 赤城山 覚満淵(群馬県)
湿地や湿原に生えるニョイスミレの変種で、花期の後に葉がブーメラン形になるのが特徴であるが、ニョイスミレとはっきり区別できないものも多い。 ミヤマツボスミレが亜高山~高山に生育するのに対し、本種はあまり標高の高くないところに多い。
4~6月
北海道、本州
-