■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
サネカズラ

2019.11.11, 自宅近くの散策路(千葉市)

2021.11.15, 自宅近くの散策路(千葉市)

2022.08.17, 自宅近くの散策路(千葉市)
サネカズラ(実葛)
■マツブサ科サネカズラ属
低山の林縁などに見られる常緑の蔓性木本で、別名はビナンカズラ(美男葛)。樹皮に含まれる粘液を鬢付け油の代用にしたことからこの名がある。雌雄異株または同株。雌花は花のあとに花床が球状に膨らみ、球型の赤い果実(画像1,2)をつける。画像3は雄花。
■花期
10~12月(結実)
■分布
本州(関東以西)、四国、九州
■絶滅危惧
-