■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ナンテン

2010.12.05, 自宅の庭(千葉市)

2010.12.05, 自宅の庭(千葉市)

2016.07.06, 泉自然公園(千葉市若葉区)
ナンテン(南天)
■メギ科ナンテン属
高さ1~2mの半常緑性の低木で、名が「難転」あるいは「成天」に通じることから日本では古くから縁起木、厄除けの植物とされている。 葉には防腐作用があることから、おせち料理や赤飯、魚料理などに添えられる。5~7月頃に白い米粒状の小花(画像3)を咲かせ、10~12月頃に赤い実を付ける。
■花期
10~12月(結実)
■分布
本州(関東以南)、四国、九州
■絶滅危惧
-