■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
マンサク

2016.02.27, 都市緑化植物園(千葉市中央区)

2018.03.03, 都市緑化植物園(千葉市中央区)
マンサク(満作)
■マンサク科マンサク属
高さ5~6mの落葉小高木で、山では一番早くに花を咲かせる。花弁は4枚で長さ1~1.5cm程の細長い線形。名前の由来は、「豊年満作」からきたという説と、「まず咲く」がなまったという説がある。
■花期
2~3月
■分布
本州(太平洋側)、四国、九州
■絶滅危惧
-