画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

カンアオイ

Top


2016.03.03, 高宕山(千葉県)


2017.02.07, 元清澄山(千葉県)


2019.03.18, 裏高尾(東京都)


カンアオイ(寒葵)

■ウマノスズクサ科カンアオイ属

 葉がフタバアオイに似て花が冬に咲くので、この名がある。雑木林の下など冬にさんさんと日が当たる場所に生え、落ち葉の中に隠れるように花を咲かせる。茶色の花びら状のものは萼片で直径は2cmほど。別名、カントウカンアオイ。フォッサマグナ要素植物の一つでもある。

■花期

 10~3月

■分布

 本州(千葉~静岡県)

■絶滅危惧

 -