■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヤマグワ

2020.05.23, 自宅近くの散策路(千葉市)
ヤマグワ(山桑)
■クワ科クワ属
低山地の林内に生える落葉高木で、高さは3~10mほどになる。雌雄異株で、4月頃に緑色の球状の花序を付ける。花弁はない。果実は長さ10~14mmほどで、6~7月頃に赤色から黒紫色に熟し、食べられる。
■花期
6~7月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
2020.05.23, 自宅近くの散策路(千葉市)
低山地の林内に生える落葉高木で、高さは3~10mほどになる。雌雄異株で、4月頃に緑色の球状の花序を付ける。花弁はない。果実は長さ10~14mmほどで、6~7月頃に赤色から黒紫色に熟し、食べられる。
6~7月
北海道、本州、四国、九州
-