■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヤマオダマキ

2010.08.04, 日光白根山(群馬・栃木県)

2015.06.19, 岩木山(青森県)
ヤマオダマキ(山苧環)
■キンポウゲ科オダマキ属
日当たりの良い山地、草原、森の縁に自生する。茎から枝分かれした花柄の上部にいくつか花が吊り下がるように咲く。中心に黄色い花びらが見えるものは 花弁で、後ろの距(きょ)とつながっている。 本種の距の先端は直立するが、オオヤマオダマキの距は内側に巻き込んでいる。 全体が淡黄色のものをキバナノヤマオダマキと呼ぶ。
■花期
6~7月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-