■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ウラジロヨウラク

2009.06.22, 浅草岳(新潟・福島県)

2015.07.08, 栗駒山(岩手・宮城県)
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
■ツツジ科ヨウラクツツジ属
亜高山地帯のやや湿り気のある草原や湿原に生える落葉低木で、高さは1~1.5mほど。ドウダンツツジに似た釣鐘状で紅紫色の花をぶら下げて咲かせる。花の様子が仏像の装身具である瓔珞(ようらく)に似ており、葉の裏が白いことからこの名がある。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州(中部地方以北)、四国
■絶滅危惧
-