画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

トウゴクシソバタツナミ

Top


2011.07.12, 赤城山 小沼(群馬県)


2019.05.20, 仙台市野草園


2019.05.20, 仙台市野草園


トウゴクシソバタツナミ(東国紫蘇葉立浪)

■シソ科タツナミソウ属

 山地のやや湿り気のある木陰に生える。葉は卵形~長卵形で裏面の脈上には粗い毛があり、葉の葉脈には赤紫色や白色の斑が入る。 茎の毛は開出毛と下向きの毛が混じる。

■花期

 5~7月

■分布

 本州(東北、関東、中部)

■絶滅危惧

 -