■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
テガタチドリ

2009.08.04, 根子岳(長野県)
テガタチドリ(手形千鳥)
■ラン科テガタチドリ属
高山の草地に生えるが、やや湿り気のある場所を好むので雪渓周辺に多く見られる。高さは50cmほどになり、花を密に咲かせる。 側弁が羽根を広げたようで、鳥が飛び立つ姿に似ている。
■花期
7~8月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
-
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
2009.08.04, 根子岳(長野県)
高山の草地に生えるが、やや湿り気のある場所を好むので雪渓周辺に多く見られる。高さは50cmほどになり、花を密に咲かせる。 側弁が羽根を広げたようで、鳥が飛び立つ姿に似ている。
7~8月
北海道、本州(中部以北)
-