■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
タケシマラン

2017.06.19, 浅草岳(新潟・福島県)

2017.06.19, 浅草岳(新潟・福島県)
タケシマラン(竹縞蘭)
■ユリ科タケシマラン属
山地~亜高山帯の林下に生える。高さは20~50cmほど。葉は長さ5~10cmの広披針形~狭卵形で、葉の脇から長さ15mmほどの花柄を出し、下向きに花を付ける。 花の直径は4~5mmで、6枚の花被片は反り返る。
■花期
6月
■分布
本州(東北~中部地方)
■絶滅危惧
-