スズメウリ
Top
2020.09.11, たろやまの郷(四街道市)
2020.09.11, たろやまの郷(四街道市)
2021.09.13, 佐倉西部自然公園(佐倉市)
スズメウリ(雀瓜)
■ウリ科カラスウリ属
河原や水田のそばなどの湿った場所や、雑木林の林縁などに生える。葉と向き合って巻きひげがつき、この巻きひげで絡みつく。
雌雄同株で、葉の付け根に雄花(画像3)と雌花を一つずつ咲かせる。実(画像2)は白く、直径は1cmほど。
カラスウリの実よりはるかに小さいのでスズメの名を当てたもの。
■花期
8~9月
■分布
本州、四国、九州、沖縄
■絶滅危惧
-