■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
シモツケソウ

2006.07.28, 伊吹山(滋賀県)

2012.08.22, 横尾山(長野・山梨県)

2016.07.21, 唐松岳 八方尾根(長野県)
シモツケソウ(下野草)
■バラ科シモツケソウ属
山の草原や谷川のそばの岩場などに生え、草原などでは大群生する。葉はモミジ形または手のひら形である。
■花期
7~8月
■分布
本州、四国、九州
■絶滅危惧
-