■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
センジュガンピ

2010.07.06, 入笠湿原(長野県)

2013.09.06, 日向山(山梨県)
センジュガンピ(千手岩菲)
■ナデシコ科センノウ属
中部以北の山地や亜高山の林の中や森のへりに自生。花弁の形が千手観音の手に似て、花が中国渡来の岩菲(ナデシコ科の多年草)に似ているので、この名がある。 本種は通常5弁花であるが、画像2の個体はなぜか4弁花であった。
■花期
7~8月
■分布
本州(中部以北)
■絶滅危惧
-