■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
サラサドウダン

2015.07.07, 栗駒山(岩手・宮城県)

2015.07.07, 栗駒山(岩手・宮城県)

2018.06.29, 赤薙山(栃木県)
サラサドウダン(更紗灯台)
■ツツジ科ドウダンツツジ属
別名、フウリンツツジ(風鈴躑躅)。本州近畿以東の山地に生える落葉小高木で、高さは4~5mになる。6~7月頃、枝の先から総状花序を下垂する。淡黄色の地に赤みを帯びた筋が縦に入り、これが更紗染めの模様を思わせることから、この名がつけられた。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州
■絶滅危惧
-