■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
オオキンケイギク

2019.05.31, 高田町(千葉市緑区)

2019.05.31, 高田町(千葉市緑区)
オオキンケイギク(大金鶏菊)
■キク科ハルシャギク属
北米原産の帰化植物で、1880年代に鑑賞目的で導入されたものが道端や道路の法面、河川敷、海岸などに野生化している。 高さは30~70cmほど。茎の先に直径5~7cmの純黄色の花を付ける。舌状花は8枚で、花弁の先は歯状に細かく切れ込む。 日本の生態系に重大な影響を及ぼす植物として、2006年に特定外来生物に指定されている。
■花期
6~7月
■分布
帰化植物
■絶滅危惧
-