■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
オオカナダモ

2023.06.25, 支川都川(千葉市緑区)

2023.07.05, 支川都川(千葉市緑区)
オオカナダモ(大加奈陀藻)
■トチカガミ科オオカナダモ属
南アメリカ原産で、池や沼、河川、水路などで見られる。花は一日に一花ずつ水面より出て咲き、花弁は3枚。 清流に育つ在来種のバイカモはキンポウゲ科で5弁花である。
■花期
5~10月
■分布
本州~沖縄(帰化植物)
■絶滅危惧
-