■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
オニグルミ

2022.05.03, 支川都川沿道(千葉市緑区)

2022.05.03, 支川都川沿道(千葉市緑区)

2022.05.31, 支川都川沿道(千葉市中央区・若葉区)
オニグルミ(鬼胡桃)
■クルミ科クルミ属
高さ7~10mほどの落葉高木で山間の川沿いなどに自生する。雌雄同株で、雌花(画像1,2)は新枝の先に直立し、雌しべは二股の赤色。雄花は葉の付け根から房状に垂れ下がる。食用として利用されるクルミの代表種。
■花期
5~6月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
千葉県レッドリスト 一般保護生物(D)