画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2006.06.03, 殿ヶ谷戸庭園(国分寺市)
花の咲く枝の節のところに、粘液を出し、ここに虫がつくと動けなくなるので、この名がある。ヨーロッパ原産で日本には観賞用として江戸時代に渡来した。
6~7月
日本各地(帰化植物)
-