画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2011.07.12, 赤城山 覚満淵(群馬県)
2013.09.06, 日向山(山梨県)
深山の木陰に生える。アキノタムラソウに似ているが、雄しべが長く、花の中央から長く突き出すのが特徴。花に毛が多いことから、別名をケナツノタムラソウ(毛夏の田村草)という。
7~8月
本州(中部地方以北)
-