ミソハギ
Top
2005.07.17, 泉自然公園内 野草園(千葉市若葉区)
2021.09.16, 坊谷津坂上(千葉市若葉区)
2022.07.27, 坂月川流域(千葉市若葉区)
ミソハギ(禊萩)
■ミソハギ科ミソハギ属
山野の湿り気のある場所に群生する。高さは80cmほどになり、茎の上部で枝を分けてほぼ垂直に伸びる。花は茎の下から上へと咲き登るので花期は長い。
よく似たエゾミソハギとは、本種は葉が茎を抱かないことや、茎や葉の表面がつるっとしていることなどが見分けのポイントである。
■花期
7~8月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-