■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
クガイソウ

2006.07.28, 伊吹山(滋賀県)

2008.07.30, 入笠山(長野県)
クガイソウ(九蓋草、九階草)
■ゴマノハグサ科クガイソウ属
高原や山地の日当たりの良い草地に生え、輪生する葉が段々につく状態から、この名がある。高さは1mほどになり、葉は4~8枚が輪生する。 花穂の長さは30cmほどで、花は下から上へ咲いていくので、花期は長い。伊吹山特産のルリトラノオは、葉が対生し葉柄がない。
■花期
7~8月
■分布
本州
■絶滅危惧
-