■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
コマツヨイグサ

2014.06.13, 自宅の庭(千葉市)

2014.06.13, 自宅の庭(千葉市)
コマツヨイグサ(小待宵草)
■アカバナ科マツヨイグサ属
マツヨイグサよりも花も草丈も小さいので、この名がある。海岸の砂浜に自生するものは茎が横に這うように伸びるが、内陸の空き地などに生えると茎は立ち上がり、50cmほどになる。 花は夕方から咲き出し、夜中に満開となる。
■花期
5~10月
■分布
帰化植物
■絶滅危惧
-