■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
キバナノコマノツメ

2010.07.05, 八ヶ岳 柳川北沢(長野県)

2014.07.03, 早池峰山(岩手県)

2019.06.27, 秋田駒ヶ岳(秋田県)
キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪)
■スミレ科スミレ属キバナノコマノツメ類
亜高山帯から高山帯にかけての湿り気のある草原や、沢沿いの林縁などに生える。葉は丸く、薄くて短毛があり、光沢がない。 葉の形が馬の蹄(駒の爪)に似ていることからこの名が付けられたもので、スミレの仲間で唯一「スミレ」の名がつかない。
■花期
6~7月
■分布
北海道、本州(中部以北)、四国、九州(屋久島)
■絶滅危惧
岩手県レッドリスト 希少野生生物(C)
秋田県レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)