画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

ジャノヒゲ

Top


2019.07.17, 佐倉西部自然公園(佐倉市)


2020.06.28, 日枝神社(千葉市)


ジャノヒゲ(蛇の髭)

■ユリ科ジャノヒゲ属

 別名、リュウノヒゲ。山野の森や林の中に自生するが、庭の下草として栽培もされている。葉は根生し、長さ10~20cm、幅2~3mmの線形。 葉の間に短い花茎を出し、白~淡紫色の小花を総状に付ける。花後に直径7mmほどの濃青色の種子を付ける。

■花期

 7~8月

■分布

 北海道、本州、四国、九州、沖縄

■絶滅危惧

 -