ヒツジグサ
Top
2017.07.19, ミニ尾瀬公園(福島県)
2018.08.19, 尾瀬ヶ原 上田代
2018.08.19, 尾瀬ヶ原 上田代
ヒツジグサ(未草)
■スイレン科スイレン属
平地の池や沼から高層湿原などの沼地まで、広範囲に分布する。花柄の先に直径は5cmほどの白い花を付け、水面に浮かべる。花弁は8~15枚。
未の刻(午後2時頃)に花が咲くというのが、この名の由来であるが、実際は午前中に開花する。スイレンは明治以降に輸入された園芸種の総称である。
■花期
6~9月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-