画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2007.06.25, 濤沸湖畔(小清水町)
外花被(外側の大きな花びら)の基部に網目模様があり、アヤメと似ているが、 アヤメの特徴である3枚の内花被(うさぎの耳)は1cm程度で、外からはほとんど見えない。葉の根元の開き方が檜扇に似ていることから、この名がある。
7~8月
北海道、本州(中部以北)
-