■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヒメナミキ

2018.09.28, 成東・東金食虫植物群

2018.09.28, 成東・東金食虫植物群
ヒメナミキ(姫浪来)
■シソ科タツナミソウ属
湿った草地や湿地に生え、高さは10~40cmほど。上部の葉腋に淡紫色を帯びた長さ7mmほどの唇形花を1個ずつ付ける。葉は三角状披針形または三角状卵形で、長さ1~2cm。
■花期
6~8月
■分布
北海道、本州、九州
■絶滅危惧
-