■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ギンリョウソウ

2009.06.22, 浅草岳(新潟・福島県)

2011.07.11, 至仏山(尾瀬)

2016.06.27, 浅草岳(新潟・福島県)
ギンリョウソウ(銀竜草)
■イチヤクソウ科ギンリョウソウ属
山地のやや薄暗い林下に生える。一見キノコ類のように見えるが、根に共生する菌から養分を吸収して育つ多年草である。 葉緑素がなく、透き通るような白さからユウレイタケとも呼ばれる。果実は液果(成熟した時に肉厚で汁気の多い果肉に包まれるもの)で、横向きにつく。
■花期
5~8月
■分布
日本全土
■絶滅危惧
-