■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
エゴノキ

2021.05.14, たろやまの郷(四街道市)

2021.05.14, たろやまの郷(四街道市)
エゴノキ(野茉莉)
■エゴノキ科エゴノキ属
日本全国の丘陵地から山地に見られる。高さ10mほどの落葉小高木。横枝から出た小枝の先端に、直径2.5cmほどの5弁の白い花を房状に多数付ける。
■花期
5~6月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-