■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
チダケサシ

2005.07.17, 泉自然公園内 野草園(千葉市若葉区)

2016.07.06, 泉自然公園(千葉市若葉区)
チダケサシ(乳茸刺)
■ユキノシタ科チダケサシ属
山地のススキ草原に生え、茎は直立して高さが80cmほどになる。チダケとは傷をつけると白い乳液をだす食用茸のチチタケのことで、このキノコを本種の茎に刺して持ち帰ったので、この名がある。
■花期
7~8月
■分布
本州、四国、九州
■絶滅危惧
-