■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
アラゲハンゴンソウ

2012.08.22, 横尾山(長野・山梨県)
アラゲハンゴンソウ(粗毛反魂草)
■キク科オオハンゴンソウ属
北アメリカ原産の帰化植物で、道端、荒れ地、牧場周辺などに生育する。高さは70~100cmほど。花の直径は7~8cmほどと大きく、舌状花は橙黄色で、中心の管状花は紫黒色。 茎や葉に粗い剛毛が密生しているので、触るとざらつく。良く似たオオハンゴンソウの管状花は緑黄色。
■花期
6~8月
■分布
帰化植物
■絶滅危惧
-