■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ザゼンソウ

1977.05.28, 尾瀬

2013.03.06, 小倉山(山梨県)
ザゼンソウ(座禅草)
■サトイモ科ザゼンソウ属
達磨大師が座禅を組む姿に似せて、この名がある。山野の湿地に生えるが、花の頃に充分な日が当たれば、あまり場所を選ばない。水田のそば、落葉樹林下、竹林の下、高層湿原など多様な環境に生える。
■花期
2~6月
■分布
北海道、本州
■絶滅危惧
-