■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ユキモチソウ

2006.05.01, 川村記念美術館庭園(佐倉市)
ユキモチソウ(雪餅草)
■サトイモ科ナンテンショウ属
照葉林の下や竹林の中などに生え、高さは30cmほどになる。白い球形の付属体を、丸めた餅に見立てて、この名がある。分布の中心地の四国でも、見かけることが少なくなっている。
■花期
4~5月
■分布
本州(三重、奈良県)、四国
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)