■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヤマハタザオ

2017.03.23, 高草山(静岡県)

2017.03.23, 高草山(静岡県)
ヤマハタザオ(山旗竿)
■アブラナ科ヤマハタザオ属
山地の草原や林縁などに自生する。高さは30~60cmほどで、上部に白色の4弁の花をつける。地際にへら形の葉が放射状に伸び、茎には楕円形の葉が互生する。 葉は茎を抱き、へりに波のような鋸歯がある。
■花期
4~6月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-