■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ウスバサイシン

2017.05.22, 谷川連峰(新潟・群馬県)

2017.05.22, 谷川連峰(新潟・群馬県)
ウスバサイシン(薄葉細辛)
■ウマノスズクサ科カンアオイ属
山地の林下、湿り気のある場所に生える。葉の質が薄く根が辛いことから、この名がある。根は鎮痛、去痰効果のある薬草として用いられる。 ヒメギフチョウの食草として、昆虫マニアにも知られている。
■花期
3~5月
■分布
本州、九州(北部)
■絶滅危惧
-