■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
タイトゴメ

2009.06.21, 角田山(新潟県)
タイトゴメ(大唐米)
■ベンケイソウ科マンネングサ属
ぷっくりふくらんだ葉を大唐米(ベトナム南部原産の早稲)に見立ててこの名がある。海岸の岩場や礫地に生え、高さは10cmほど。花の咲く茎の葉は互生し、茎の上部で密生して星形の花を咲かせる。 葉は秋から冬にかけて赤く色づく。
■花期
5~7月
■分布
本州(関東以西)
■絶滅危惧
-