■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
スミレ[マンジュリカ]

2005.04.23, 泉自然公園(千葉市若葉区)

2016.04.25, 坂戸山(新潟県)

2016.04.25, 坂戸山(新潟県)
スミレ[マンジュリカ](菫)
■スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類
日当たりの良い丘陵地などに普通に見られ、高さは10cmほどになる。葉は直立し、長い葉柄には翼がつく。花の色は青みがかった紫色で、中心部の白色はめだたない。 本種の側弁基部は有毛で、良く似たノジスミレは普通無毛である。 本種の名は広義のスミレ(スミレ科スミレ属の総称)と紛らわしいので、学名のマンジュリカで呼ぶこともある。
■花期
4~5月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-