■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
シラン

2004.05.01, 自宅近くの散策路(千葉市)

2004.05.08, 成東・東金食虫植物群落
シラン(紫蘭)
■ラン科シラン属
本来は湿り気のある川や湿地、常に水がにじみだすような岩場に生えるが、丈夫なので比較的乾燥した草原や庭でもよく育つ。高さは50cm程になり、5個前後の花を咲かせる。 自生種は非常に少なく、市街地周辺で見かけるものの大半は園芸種が流出したものである。
■花期
4~5月
■分布
本州、四国、九州、沖縄
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 準絶滅危惧(NT)
千葉県レッドリスト 要保護生物(C)