■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
セツブンソウ

2007.02.12, 川村記念美術館庭園(佐倉市)

2010.03.03, 四阿屋山(埼玉県小鹿野町)

2012.03.13, 四季の森星野(栃木市)
セツブンソウ(節分草)
■キンポウゲ科セツブンソウ属
日のさす山麓の疎林などに生え、石灰岩地を好む。節分の頃に咲くので、この名がある。 白い花びらのように見えるのは萼片で、花弁は雄しべの周りにあるY字形の黄色い部分である。
■花期
2~3月
■分布
本州(関東以西)
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 準絶滅危惧(NT)
埼玉県レッドリスト 準絶滅危惧(NT)
栃木県レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(B)