画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2008.04.28, 御岳山(東京都)
2009.03.21, 裏高尾 日影沢(東京都)
2017.03.23, 高草山(静岡県)
タチツボスミレの一変種で、花弁が白色で距が淡紅紫色をしているものを言う。 箱根の乙女峠で初めて見つかったことから、この名が付けられた。距まで白くなったものをシロバナタチツボスミレと呼ぶ。
3~5月
本州、四国、九州
-