■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
クルマバソウ

2014.06.16, 磐梯山(福島県)

2015.06.17, 田代平(青森県)
クルマバソウ(車葉草)
■アカネ科クルマバソウ属
山地の林縁に自生し、高さは10~30cmほど。茎の上部に白い花を咲かせる。花の先は4つに分かれるが、基部は筒状である。葉は放射状に6~10枚出し、3~4段ほどつける。輪生する葉が牛車の車輪を連想させることから、この名が付けられた。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州
■絶滅危惧
-